買い回り特典やクーポンなど、毎年人気のセールです
そのブラックフライデーですが、今年の日程はいつなんでしょうか?
2021年の楽天のブラックフライデーの開催は
の日程に決まりました
『楽天ブラックフライデー』の会場にいち早く行きたい!という方はこちら

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/rakuten-super-sale/]
楽天ブラックフライデーとは?

「楽天ブラックフライデー」では、毎年11月に開催される期間限定セールイベントとして開催されています
楽天ブラックフライデーはいつ?

2020年は、11月19日(木)〜11月24日(火)の5日間の開催でした。
2021年の「楽天ブラックフライデーは
楽天ブラックフライデーでおトクに買い物する準備
楽天ブラックフライデーにエントリー

楽天のセールに、まず「エントリー」
下のボタンから「楽天ブラックフライデー」のエントリー会場へ行き、「事前エントリーする」のボタンをクリックして下さい


エントリーが完了すると、上のように表示されます
楽天ブラックフライデーのクーポン&キャンペーン


⭐ブラックフライデー限定クーポン
- 【スペシャルブラッククーポン】9600円オフ
- 【対象ショップ限定】1500円オフ
- 【対象ショップ限定】1000円オフ
- 【対象ショップ限定】300円オフ
- 【対象ショップ限定】家電メガクーポン最大1,000円オフ
- 【ビューティー特集】最大500円オフクーポン
クーポン
- 【初めて楽天市場利用】1000円オフ
- 【久しぶりの楽天市場利用】1000円オフ
- 【ブランドビューティー】300ポイント
- 【ラグジュアリービューティー】500ポイント
- 【楽天kobo】 2000円オフ
- 【日用品マーケット】15%オフ
- 【コカ・コーラ】スタンプラリー
- 【ラ・クーポン】あなたにおすすめ
- 【ママ割限定クーポン】
- 【カーボンオフセット】100円オフ
- 人気クーポンランキング
まち楽クーポン
- 【まち楽】限定クーポン
- 【大分のいいものうまいもの市】20%オフ
- 【滋賀Web物産展】30%オフ
- 【愛媛百貨店】20%オフ
- 【今治市特集】300円オフ
- 【宇和島市特集】500円オフ
- 【熊本市Web物産展】250円オフ
- 【新潟県WEB物産展】500円オフ
- 【福岡県ウェブ物産展】25%オフ
- 【はままつ出世市場】30%オフ
- 【ふるさとTOKYO市場】
お得キャンペーン
- 勝ったら倍:【エントリー】ポイント+1%
- WEB検索:【条件達成】ポイント+1%
- 楽天モバイル:【Rakuten UN-LIMIT V新規申し込み】ポイント+9%
- RakutenFashion×ママ割:【エントリー】ポイント+4%(水曜限定)
- ペット割:【エントリー】ポイント+2%
- ペット割:【エントリー】ポイント最大+29%
- マイカー割:【登録&エントリー】ポイント+2%
- 楽天カード:街のお買い物でポイント+1%
- 楽天カード:2枚目作成&利用で1,000ポイント
- 楽天ぐるなびデリバリー:【エントリー&初利用】ポイント+4%
- お気に入りショップ投票
- ダイヤモンド会員限定+1%
- メリーズ購入で最大500ポイント
季節の特集
楽天ブックス
- 【対象商品1点追加】ポイント最大+9%
- 【初利用&条件達成】ポイント+4%
- 【ブルーレイ・DVD購入】ポイント最大+2%
- 【クリスマス児童書フェア】ポイント最大+9%
- 【2022年カレンダー購入】ポイント最大+11%
- 【ブックス×ママ割】200ポイント
- 【ブックス×学割】ポイント最大+9%
- 【楽天ブックス DE マイルキャンペーン】1%マイル貯まる
家電
楽天24
- 【ライオン製品3個以上まとめ買い】10%オフ
- 【P&Gまとめ買い】ポイント最大+16%
- 【P&Gとショップオブザイヤー商品同時購入で】500ポイント
- 【3点以上まとめ買い】15%オフ
- 【ドギーマン無添加商品対象】ポイント+19%
- 【在庫処分市】最大50%OFF
スーパーポイントギャラリー
スーパーDEAL
- 50%以上ポイントバック
- 40%ポイントバック
- 30%ポイントバック
- 【サプリメント&ヘルスケア】最大50%ポイントバック
- 【インテリア・キッチン】最大50%ポイントバック
- 【人気のカットソーやジーンズ】最大50%ポイントバック
- 【ヘアケア特集】最大40%ポイントバック
- 【ユニ・チャーム ソフィーやムーニーなど】最大30%ポイントバック
- 【RakutenFashionLuxury&DesignersBrands】最大30%ポイントバック
- 【タカラトミーモール】最大30%ポイントバック
- 【ついで買いグルメ特集】最大15%ポイントバック
- アイテム売れ筋ランキング
- 【楽天トラベル】最大40%ポイントバック
- 【楽天ビューティー】最大15%ポイントバック
ブラックフライデー開始後の追加エントリー&クーポン
11月18日
11月20日
その他

お買いものパンダダーツくじ

最大で、9,600ポイントが当たる「お買いものパンダダーツくじ」のイベントが開催されています
11月23日までのセール期間中に使える期間限定ポイントが付与されます。1人1回の参加まで
お買いものに役立ててくださいね。
楽天ブラックフライデーの注目商品

セール開始前に注目の商品が紹介されています
- 照明一体型3in1プロジェクター popIn Aladdin
- Dyson V8 Slim Fluffy サイクロン式 コードレス掃除機
- SK-II フェイシャルトリートメントエッセンス
- 【NIPLUX公式】NECK RELAX ニップラックス ネックリラックス
- EPEIOS ノンフライオーブン
- TATRAS(タトラス) SARMA サルマ
- 【空気清浄機】Airdog X5s (エアドッグ)
- OPPO A73
楽天ブラックフライデーで上手にポイントを獲得する

『楽天ブラックフライデー』では、クーポンやイベントだけでなく、ポイントの獲得についてしっていると、よりおトクに買い物できます
獲得できるポイントは最大で43倍。
その内訳は、
- 買い回りポイント(最大9倍)
- 各ショップの個別ポイント(最大19倍)
- (SPU)スーパーポイントアッププログラム(最大14倍)
こちらの3つ。1つずつ紹介していきます
そして、利用期間の成約がない「通常ポイント」と利用期間が決まっている「期間限定ポイント」があります
ショップ買いまわり
上手に買い物をするポイントは「買いまわり」
セール期間中、1ショップで合計1000円以上購入したお店の数に応じて、ポイントの倍率が増えていき、最大10倍ポイントが還元されます
2ショップで2倍、3ショップで3倍、10ショップで10倍まで増えますが、それ以上の倍率にはなりません。
また付与されるポイントは「期間限定ポイント」になるので注意が必要です
購入ストア数 | +還元率 | 上限到達金額 |
1 | 0% | |
2 | 1% | 70万円 |
3 | 2% | 35万円 |
4 | 3% | 233400円 |
5 | 4% | 175,000円 |
6 | 5% | 14万円 |
7 | 6% | 116,700円 |
8 | 7% | 10万円 |
9 | 8% | 87,500円 |
10 | 9% | 77,800円 |
- 買い周りの前に、エントリーする
- 1店舗あたりの合計購入金額を、1,000円以上に
- ポイントの還元率は、最大10倍まで
- ポイント還元上限は、7,000ポイント
各ショップの個別ポイント
その名の通り、各ショップで個別に設定されているポイント
こちらは、通常ポイントとして付与されます
楽天SPUポイント

楽天SPUとは、スーパーポイントアッププログラムのこと
楽天グループが提供しているサービスを利用することで、ポイントの還元率が最大で15.5倍になります
サービス | 倍率 | 条件 |
楽天モバイル | +1 | サービス契約 |
楽天モバイル キャリア決済 | +0.5 | 月2000円以上支払い |
楽天ひかり | +1 | サービス契約 |
楽天カード | +2 | 楽天カードを楽天市場で使用 |
楽天プレミアムカード | +2 | 楽天プレミアムカードを楽天市場で使用 |
楽天銀行+楽天カード | +1 | 楽天銀行の口座から楽天カードの利用分を引き落とし |
楽天保険+楽天カード | +1 | 楽天保険の保険料を楽天カードで支払い |
楽天証券 | +1 | 月1回500円以上のポイント投資 |
楽天ウォレット | +0.5 | 暗号通貨現物取引で月30000円以上購入 |
楽天トラベル | +1 | 月1回5,000円以上予約して利用する |
楽天市場アプリ | +0.5 | 楽天市場アプリで商品を購入 |
楽天ブックス | +0.5 | 月1回1000円以上の購入 |
楽天kobo | +0.5 | 電子書籍を月1回1000円以上購入 |
楽天Pasha | +0.5 | とくダネ対象商品の購入&レシート申請 |
RakutenFashion | +0.5 | 月1回以上の購入 |
楽天ビューティー | +0.5 | 月1回3,000円以上利用する |
※11月1日から、楽天ビューティーの条件が変わりました

楽天ブラックフライデーの上手な立ちまわり

上でも紹介したように、ブラックフライデーでは、一番の特徴である「買いまわりポイント」を上手に増やしましょう
10ショップでの買い物を達成すれば、+10倍のポイントが還元されます
1000円以上の買い物で条件達成になりますから、1000円の金額で買えるものを見つけたいですよね
気になる商品をリストアップしておく

各ショップで1000円以上の買い物をすると、ポイントの倍率が増えていくシステムを紹介しましたが、無理やり倍率を上げようとして、不要なものまで買っては本末転倒です
セールが始まる前、ふだんから気になる商品をリストアップしておくことをオススメします

いちばの日

毎月「18日」は、楽天市場のご愛願感謝デー「いちばの日」が開催されます。会員のランクに応じてポイント還元率が上がります
- ダイヤモンド会員・・・4倍
- プラチナ会員・・・・・3倍
- ゴールド会員・・・・・2倍
※獲得上限ポイント:1000ポイント(期間限定ポイント)
今回のブラックフライデーでは、初日の18日が「いちばの日」と被るので、ゴールド会員以上ならさらにお得に買物が出来ます
ただし、いちばの日の獲得ポイントは、先にエントリーしておかないと付与されないので、忘れずに
5と0のつく日

毎月「5と0のつく日」にポイント還元率が上昇します。具体的には、5日、10日、15日、20日、25日、30日。ポイント還元率が+2%増えることに。
「ブラックフライデー」と「5と0のつく日」は併用できるので、セール期間中は、この5と0のつく日を狙って決済するとよりおトクになります。
39ショップ

「39(サンキュー)ショップ」とは、送料が無料になる条件を、3,980円以下にしているショップのこと。不定期ですが「39キャンペーン」が開催されます。エントリーでポイント還元倍率が上がりますので、実施中は見逃さないようにしましょう
スーパーDEAL

「スーパーDEAL」とは、商品を購入した金額の15〜50%を、高還元している商品のキャンペーン
セール期間中は、注目の目玉商品も「スーパーDEAL」の対象となることがありますので、見逃し厳禁です
ポッキリ商品

買い回りの条件となる「1000円で買える商品」ですが、こちらのリンク先は「1000円ポッキリで買える」商品
- 1000円ポッキリ!送料無料 グルメ食品
- 1000円ポッキリ!送料無料 スイーツ
- 1000円ポッキリ!送料無料 お菓子
- 1000円ポッキリ!送料無料 レディース
- 1000円ポッキリ!送料無料 メンズ
- 1000円ポッキリ!送料無料 訳あり
楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税も、ブラックフライデーのショップ対象になります
楽天ふるさと納税には、お得な返礼品はもちろん、買い周りに役立つ1000円の商品もあります


返礼品がないものもありますが、買いまわりの対象で件数が稼げますし、ポイントの還元に。
さらに翌年の節税にも大いに役立ちますから、ぜひ活用しましょう
「楽天ふるさと納税」では、寄付上限額が3ステップで分かる「かんたんシュミレーター」が用意されています。年収と家族構成から自己負担額の2,000円を超えない寄付の目安を把握できるので、利用してみて下さい
👉【かんたんシュミレーター】はこちら

楽天ブラックフライデーの買い物:おトクになる日は?

『楽天お買い物マラソン』での割引やクーポン、さらにポイント還元でおトクに買い物ができますが、他のイベントと組み合わせることで、よりおトクになります
紹介していきます
その①:11月18日
- セール開始日で、おトクな先着クーポンが利用できる
- 18の日(イチバの日)と2重で🉐
割引率が高い商品や人気商品は、すぐに売り切れてしまいます。
ほしい人気商品は、売り切れてしまう前のセール開始直後にゲットしましょう。
また上でふれたように、18日はゴールド会員以上なら「いちばの日」でポイント還元率が上昇しますので、活用しましょう
セール開始直後の半額クーポンや先着クーポンを使うとおトクに買い物ができます
その②:11月20日
- 毎月5と0のつく日で、ポイント+2%
ポイント還元とおトクなクーポンの両方が活用できる可能性がある日です。
「5と0のつく日」のポイント還元。狙っている商品を安く買いたい場合は、この日を利用して、まとめ買いがオススメです。上手に買い物をしましょう。
楽天ブラックフライデーのまとめ

- セール日程は【11/18(木) 20:00 〜11/24(火) 1:59】
- おトクなクーポン、ポイントアップキャンペーンを活用しよう
- セール開始後の追加クーポン、キャンペーンも見逃さずに
- 楽天ポイントが最大で43倍
- 各ショップ買いまわりの還元ポイントは最大10倍(期間限定・最大7,000p)
- ポイント還元上限は7000ポイント
- 開始半額クーポン、いちばの日の11月18日、0のつく日の11月20日の買い物が🉐
- 楽天ふるさと納税も買いまわりの対象
『楽天ブラックフライデー』では、最大43倍ポイント還元との触れ込みで告知していますが、ここまで還元率を上げるのは、至難の業
しかし、1000円ごとの各ショップの立ち回りや、アプリ、楽天カードなどを使っている方も多いと思いますので、上手に積み重ねていけば、多くのポイントを還元することができるはずです
今まで参加をしてこなかった方も、この機会に「ブラックフライデー」に参加してみてはどうでしょうか

[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/rakuten-super-sale/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/rakuten-2021-sale-scheduled/]
買い物は「Amazon派」という方は下記の記事を参考に👇
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/amazon-blackfriday/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/amazon-blackfriday-bargain-goods/]
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://www.rakuamablog.com/amazon-2021-sale-scheduled/]
コメント