-
【PayPay】更に便利に 口座への出金が可能 請求書払い対応地域も大量増
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 PayPayが9月30日に「資金決済に関する法律」における資金移動業の登録を完了しました。 聞き慣れない法律に「なんのこっちゃ?」と思われるかもしれませんね。 しかし「いざ」という時にありがたく感じる機会が... -
キャッシュレス決済 10月 キャンペーンまとめと活用方法
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 10月。ついに「消費税増税」そして「ポイント還元事業」が始まりました。 合わせて、各キャッシュレス決済のキャンペーンもユーザーを獲得しようと熱が入っています。 今回の記事は、10月からの各社のキャンペーン... -
【アマゾン】Echo Dot with clock Alexa端末新商品 スマートスピーカー時計付き
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 前回の記事でも紹介したアマゾンの Alexa新端末商品 https://www.rakuamablog.com/entry/2019-09-29-190000 本日紹介するのは「Echo Dot」のニューモデルです。 Echo Dot with clock(エコー ドット ウィズ クロ... -
【7Pay】本日でサービス終了 アプリに残高が残っている人は要注意
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 7月に華々しくサービスを開始した7Pay。 その数日後に不正アクセスによる事件であっけなくサービスが終了することになったのは、みなさん記憶の片隅にあるかと思います。 そんな7Payですが、本日9月30日... -
【アマゾン】 Alexa端末新商品 EchoFlex(エコーフレックス)プラグイン式スマートスピーカー
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 アマゾンが9月25日にハードウェアの新商品発表会を行い、Alexaに対応した新たなデバイスが多数発表されました。 日本では発売予定のないものがありますが、発売予定の商品は既に予約を受付中。 「Amazon Echo」シ... -
【楽天ペイ】セブン−イレブンでの利用で10000ポイント還元のチャンス【期間限定】
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 10月から全国の「セブン−イレブン」でも利用できるようになる「楽天ペイ」 それを記念して、楽天ペイよりキャンペーンの案内です。 キャンペーンの内容 実施期間:2019年10月1日(火)0:00〜2019年11月1... -
【LINEPay】最大12%還元キャンペーン「生活応援祭」 スーパーとドラッグストアにて 10月18日〜31日
どうも。らくあま(@rakuamablog)です このブログでは久しぶりの「LINEPay」還元キャンペーン情報になります。 「LINEPay生活応援祭」です。 【キャンペーン内容】 実施時期:2019年10月18日(金)0:00 〜 31日(木)23:59 決済方法:コード... -
【Japan NFC Reader】iPhoneで電子マネー残高の確認が出来るアプリ 超便利
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 iPhoneユーザーの方は必見。 キャッシュレス決済を実践するにために、とても便利な機能を紹介します。 「ICカードリーダー」と呼ばれる機能で、iOSを13.0以上にアップデートすると、電子マネーのICカード残高をiPh... -
【au PAY】セブン−イレブンで20%還元キャンペーン 10月1日〜14日 お得な使い方は?
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 「au PAY」が10月から全国のセブンイレブンで使えるようになります。 その対応に合わせたキャンペーンを開催。最大20%の還元キャンペーンです。 「au PAY」は携帯電話がauでなくても利用できるスマホ決済。... -
【PayPay】100均 ダイソー 直営店で全国一斉導入
どうも。らくあま(@rakuamablog)です。 100均のダイソーで「PayPay」が全国一斉導入されることになりました。 5月からダイソーの一部の店舗(広島八木店、横川駅前店)で先行導入されていたPayPayですが、10月1日から全国の直営店で(一部...